2017年を歩行距離でふりかえる
iPhoneが歩行距離を測ってくれてたことに気付きました。(標準装備されてるヘルスケアのアプリをなんとなく開いてみたら判明)
以下の図は、月の平均歩行距離を年間グラフにしたもの。
1日の平均2.5km…と言うとそんなにひどくはないように感じるけど、
例えばこのクリスマスイブの日、ずっと原稿を描いていたせいで450m。
月の半分がそういう日なので、かなりの運動不足なのは否めません…。
12月全体で見るとこんな感じ。
一番右の長ーいのが昨日です。昨日は遊び回ったので8km超え!
ちなみに1年で一番歩いたのは…
3月中旬。
3日連続10km超え。なぜなら香港に行ったから!
こうして歩数で1年を振り返るの、なかなか新鮮です。
メインの仕事で言うと、今年は『あさはかな夢みし』を完結させて、『モトカレマニア』をスタートさせて、『ありがとうって言えたなら』を完結させて…と、頭の中が大忙しでした。よくやったなー。
そういう自分の仕事のリズムと、子供の小学校生活のリズムがミックスされて、すごく忙しかったりわりと忙しかったりした1年でした。4月は入学準備でバタバタしてストレスで目に麦粒腫ができました…でも大きい病気も怪我もなかったし、よかったです。
来年は2月と3月で3冊出します。エッセイ『30と40のあいだ』、エッセイ漫画『ありがとうって言えたなら』、漫画『モトカレマニア』1巻。モトカレマニアは下半期にもう1冊くらい出せるかも?
来年はデジタル絵をもっと練習します。
皆様もよいお年をお迎えください✨☺️
0コメント